借金問題の解決が自力ではむずかしい場合、借金自体を減らす方法があります。
なかでも注目なのが、みつ葉グループ(司法書士法人)が運営している無料シミュレーターを利用する方法です。
ただ、利用後の流れがわからないと、不安で使いにくいですよね
そこで本記事では、みつ葉グループの借金減額診断の使い方を、利用後の流れとあわせて徹底解説します。
- みつ葉グループの口コミ・評判
- 借金減額診断の使い方
- シミュレーター利用後の流れと詳細
この記事を読んでもらえれば、「どのようにして借金が減るのか」がわかると思います。
そして借金がなくなれば、つらい返済生活ともオサラバでき、本来の生活は取りもどせます。
個人的に気になった点も全部聞けたので、問題解決にむけて、どうぞ最後までごらんください。
ミナト
10代で行った初めてのパチンコで大勝し、パチンコ・スロット漬けの日々へ。借金を重ね、多くを失い、10数年もの間ギャンブルをやめられなくなる。しかし他者の力も借りて依存症を克服。その経験をもとに依存からの脱出方法を発信している。併設店・専門店での従業員経験もあり。>> プロフィール詳細はこちら
借金があってお困りの方へ
パチンコ・スロットの借金でお困りではないですか?
じつは借金は、それ自体を減らして返済をラクにすることができます。借金の原因がギャンブルでも大丈夫です。
いまの借金をどれだけ減らせるかは、「無料の借金減額診断
利用するのはタダなので使って損はないですし、逆に知らないままにしておくのが損になってしまいます。
- 返しては借りてをくり返している
- 1年以上借金があって完済のめどが立たない
そんなときは、借金を減らせるかもぜひ聞いてみてください。
みつ葉グループの口コミ・評判・概要
(出典:みつ葉グループ公式サイト)
まずは、みつ葉グループの概要から見ていきましょう。
司法書士法人みつ葉グループは、ひとりの個人事務所からはじまった、2012年創業の総合士業グループです。
現在は、司法書士に加え、
- 弁護士
- 行政書士
- 土地家屋調査士
- 宅建士
などの専門家が、それぞれの強みを生かしながら連携・協力して業務にあたる、大きな組織となっています。
借金問題以外も扱っているんだな
グループ代表は宮城誠 司法書士で、在籍メンバーは200名以上。
全国司法書士事務所ランキング200(2022年)では9位にランクインするなど、メンバーによるバックアップ体制の充実もうかがえます。
また拠点数は、以下のとおり全国に6つあり、
- 札幌オフィス(北海道札幌市中央区大通西一丁目14-2 桂和大通ビル50 9階)
- 東京オフィス(東京都港区虎ノ門5-12-11 NCOメトロ神谷町4階・5階〔総合受付4階〕)
- 大阪オフィス(大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックスビル2階)
- 広島オフィス(広島市中区立町2-23 野村不動産広島ビル9階)
- 福岡オフィス(福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1 博多新三井ビルディング8階)
- 沖縄オフィス(沖縄県那覇市久茂地1-1-1 パレットくもじ9階)
利用者が足を運びやすくなっているのも、強みのひとつといえるでしょう。
- テレビ、ラジオ
- 新聞、雑誌
- 書籍、Web
など、メディア実績も豊富なことからも、きちんとした信頼のおけるグループだといえます。
口コミ・評判はかなりいい
つづいて、みつ葉グループの評判ですが、かなりの高評価となっています。
東京オフィスのGoogle口コミは「(83件)」となっていて(2022年4月時点)、つぎのような口コミが投稿されています。
- とても親身になって相談に乗ってくれました。無事に減額もでき、今ではしっかり貯金もできるだけの余裕が出ました。定期的に連絡もくれるので安心して任せられます。
- YouTubeの広告で知り、半信半疑で連絡してみたのですが、簡潔でわかりやすく、安心してお任せできることを有難く思っています。事務員さんも親身になって話を聞いてくれて好感がもてます。今ではお願いして良かったと心から思っています。
- 誰にも相談出来ない時にWeb広告を見て連絡しました。とても親切で丁寧に対応していただきました。感謝しかありません。
ざっと見てもいい口コミばかりで、借金問題を解決できた感謝のコメントが大半となっていました。
ただ一方で、つぎのようなわるい口コミも見かけました。
- 事務所のキャパを超えていたのか和解交渉が大幅に遅れ、そのせいで余計な利息を取られてしまいました。これ以上この事務所に任せていられないと考え、今は自分で業者ごとに返済をしています。
- 連日フリーダイヤルから電話が入っていて、検索してみたらここでした。何のつながりもないのに人の携帯電話番号をどこから入手したのか。
- しつこく勧誘の電話がかかってきて迷惑です。どうして知ったのか、メールまで。こわいです。
「対応が遅い」というのは、確認できたのはその1件だけでした。
こまかい事情もわからないので、これはなんともいえない部分があります。
ただ、「電話(メール)がしつこい」というのは、ひとつ大きな可能性があるので、こちらはくわしく見ておきましょう。
電話がしつこいの原因は他の人にありそう
みつ葉グループの「電話がしつこい」は、じつは事務所とは関係ない話な気がします。
というのも、そういっている人も無関係な可能性が高いからです。
どういうことか、見ていきましょう
このあとでくわしく解説しますが、みつ葉グループの借金減額診断は、電話番号とメールアドレスの入力が必須となっています。
そこで考えられるのが、そのさいに、
関係ない人の電話番号やメールアドレスを入力した人がいたのではないか?
ということです。
どうしてそんなことをするんだ?
これはおそらく、自分の個人情報を入力せずに、診断後を見たかったのではないかと思います。
そういった人が、つぎのものを入力した結果、
- テキトーな電話番号
- 関係ない人のメールアドレス
「関係ない人のところに連絡がいった」と、考えるのが妥当なのではないでしょうか?
Webサイトにアクセスしただけで個人情報が抜かれて勧誘される、なんて話はありえません。
それに、これだけ大きなグループが、(わるい話はすぐにひろがる)情報化社会で、当てずっぽうに勧誘するなんてこともです。
そんなわけですから、
「みつ葉グループは電話がしつこい」というのは、関係ない人に電話番号なりを入力されてしまったのが原因ではないか、と私は思います。
もしそうなら、こういった口コミは、あまり参考にならないといえるでしょう。
みつ葉グループの借金減額診断の使い方
では、基本的なことがわかったところで、ここからはみつ葉グループの借金減額診断の使い方を見ていきましょう。
こちらは簡単3ステップとなっています。
診断ページにアクセスすると、最初にこの画面がでてきます。
これを下にスクロールすると、「無料診断スタート」のボタンがでてくるので、こちらを押しましょう。
さきほどのボタンを押すと、3つの質問に回答する手順に移行します。
まずは借金の総額から選択しましょう。
つぎは借入期間です。
最後に、返済状況を選択します。
これで質問への回答はOK。つぎのステップに進みましょう!
3つの質問に回答すると、だいたいは「月々の返済額を減額できる可能性があります」と表示されます。
ただし、ここではまだハッキリとした数字は出ません。
過払い金がある場合などは、調査する必要があるからですね
そこで、そういった調査をしてもらうためにも、ここでは以下の必要事項を入力し、
- 名前(匿名可)
- メールアドレス
- 電話番号
プライバシーポリシーを確認したうえで「診断する」のボタンを押します。
借金減額診断自体の使い方は以上です。
借金減額診断を利用後の流れ詳細
さて、ここからがいちばん気になるところなので、見ていきましょう。
「診断する」のボタンを押したあとは、つぎのような流れで話が進んでいきます。
1. メールが来るのでそれに返信する
無料のシミュレーターで診断を申し込むと、すぐに記載したアドレスにメールが届くようになっています。
ここでは、つぎのものを入力して返信する必要があります。
- 借入先の会社名など(メールに記載があるもの)
- 電話対応が可能な時間帯
くわしいやりとりは、まずは電話での相談からとなっています。
都合のいい時間帯を記載し、むこうから電話がかかってくるのを待ちましょう。
2. 債務状況のヒアリング
みつ葉グループから電話がかかってきたら、債務状況のヒアリングがおこなわれます。
- 借金は減るのか
- 過払い金(払いすぎた利息=取りもどせる)はあるのか
- 返済がむずかしい場合はどうすればいいのか
こういったことを電話で相談していきます。
対応は基本的に事務員で、ここでの相談も無料です。
ちなみに、過払い金があれば返還請求ができるのですが、
そもそも過払い金はあるのか?
という調査を依頼するのも、電話で(しかも無料で)できます。
これは、やらなきゃ損だな
過払い金はあったとしても、こちらがいわなければ返してくれません。
それがあるかもしらべてもらえるので、それだけでも、借金減額診断を利用する価値はあるといえます。
その後は、希望すれば弁護士・司法書士と無料の面談ができ、そこでくわしく話をしていきます。
過払い金の調査を依頼するのは面談後になると思います。なお2022年現在はオンライン動画面談も利用できます。事務所まで行かなくてもいいのが便利ですね。
3. 無料面談で解決への提案をしてもらう
事務員とのヒアリングがすみ、無料の面談に進むと、ここでは弁護士・司法書士から借金問題を解決するための提案があります。
過払い金もなく返済がむずかしい場合は、任意整理を利用する選択肢も提示されると思います。
借金が減る可能性がある、というのは、この利息もふくまれているようです。
ちなみに、ここでの相談も無料で、すぐにどうするかは決められなくても、以降も(無料で)相談できます。
もちろん、「話だけを聞いて任意整理は依頼しない」という選択もできるので、そこは安心してください。
無理に手続きは進めない方針があるそうです
満足度がひじょうに高い(口コミ・評判がいい)のは、そういった部分もあるのでしょう。
どんな選択肢があるのか、聞くだけ聞いても損はないので、ためしに相談してみてもいいと思いますよ。
3. 依頼するかどうかを決める
無料面談をへて、みつ葉グループに借金の減額を依頼すると決めた場合、つぎの選択がメインになると思われます。
- 過払い金を調査してもらう
- 過払い金があってそれの返還請求をする
- 任意整理などを利用して利息をカットする
過払い金調査は電話でもOKとのことですが、「返還請求・任意整理の依頼」は、原則として対面での契約となっています。
手続きを進めると決めた場合は、後日、弁護士・司法書士と会って、契約の手続きを進めましょう。
なお、ここではじめて利用料金が発生し、依頼にかかるお金は以下のとおりとなっています。
- 過払い金請求
基本報酬0円、過払い報酬22%(税込)
- 任意整理(債務整理)
着手金1社につき55,000円~(税込)、報酬金1社につき11,000円~(税込)
過払い金報酬は22%で、たとえば100万円が返ってきたら「22万円が報酬」として引かれます。
任意整理を利用する場合は、1社につき66,000円と、やや高い費用がかかります。
ただ、とくに任意整理の費用は、つぎのように自力で返済していく場合を考えると、そこまでイタイ出費ともいえません。
借入 | 金利 | 月返済額 | 返済回数 | 利息合計 |
---|---|---|---|---|
150万円 | 18% | 3万円 | 92回 | 129万4527円 |
200万円 | 15% | 3.5万円 | 98回 | 141万4597円 |
このとおり自力の場合、返済期間が長引けば長引くほど、とんでもない利息が発生していきます。
私も100万円以上を利息で払ってきました
しかし任意整理を利用すれば、基本的に「高額な利息は全カット」できるわけです。
となると、いってしまえば、利用料金はそこでチャラにできますよね?
差し引きで考えればプラスともいえるな
「そもそも借金があって利用するお金がない……」
その問題を解決するためにも、みつ葉グループでは費用の分割払いにも対応しています。
今後かかる利息と利用料金をくらべれば、どちらが損をしないかは、いうまでもないといえますよね。
4. あとは専門家に任せて完済を目指す
最後に、任意整理を依頼した場合の流れを見ていきましょう。
これは以下のような流れで手続きが進んでいきます。
- 弁護士・司法書士によって依頼が受任される
- 債権者(消費者金融など)に通知が発送される
- 取引履歴を開示請求し、過払い金がないかの(利息の)引き直し計算がおこなわれる
- 弁護士・司法書士といっしょに返済計画を立てる
- 弁護士・司法書士が債権者と利息カットの交渉をする
- 債権者と和解後、元本だけとなった借金を返済していく
基本的にはすべて専門家が代理で手続きを進めてくれるので、面倒なことはありません。
あとは利息がカットされた元本を、計画にそって返済し、完済を目指していくだけ!
借金減額診断の利用から、じっさいに借金が減るまでの流れは、これで以上となっています。
みつ葉グループ利用時のQ&A
みつ葉グループの借金減額診断の使い方と、その後の流れはここまでとなります。
ただ、個人的にいくつか気になる点もあったので、
これは質問してみることにしました
問い合わせて聞けた内容は「Q&A」方式でまとめておいたので、こちらも参考にしてもらえればと思います。
それでは以下、質疑応答の内容です。
だいたいこんなところです
その他、気になる点があれば、診断後の電話で教えてもらえるので、ぜひ聞いてみてください。
くりかえしになりますが、途中までの相談は(面談も)完全に無料です。
アレはどうなるんだ?
ということがあれば、それぞれの状況に応じて回答してくれると思います。
事務員も親切丁寧と評判なので、聞きたいことは全部教えてくれるでしょう。
そんなわけで、借金を減らしたいと思ったときは、まずは気軽に相談してみるのがおすすめですよ。
今回のまとめ
- みつ葉グループの借金減額診断は簡単3ステップ
- 利用後は無料で相談でき、もちろんそれだけも可能
- 任意整理を利用するときも専門家がリードしてくれるので安心!
みつ葉グループの借金減額診断は、質問内容がおおざっぱなので、「これで本当に診断できるのか?」とあやしく感じることもあると思います。
ただ、最初の診断はあくまできっかけです
シミュレーター利用後の電話相談がむしろメインなので、そこは安心して利用できるといえるでしょう。
それから、「任意整理とかはちょっとまだ……」という場合でもだいじょうぶ。
弁護士・司法書士との相談(面談)は、しないといけないなんてことはなく、こちらもあくまで希望です。
つまり、
最初の事務員との電話相談だけもOKということです。
変に気負いしてもらわないための無料シミュレーターでもあると思うので、そこは気軽な気持ちでいいでしょう。
- 過払い金があるかの確認
- 過払い金の調査依頼
相談だけでなく、これらも無料でできるなど、利用しないのは損だといえます。
私の経験からも、行動を先延ばしにして、高額な利息だけを払いつづけるのは本当にもったいないです。
ですから、借金問題を解決させるためにも、まずは診断からはじめてみるのをおすすめしますよ。
コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)