もうヤミ金しかなくて……
パチンコ・パチスロなどのギャンブルに依存すると、遊技をコントロールできなくなります。
そのため、借金をしてまでパチンコに行ってしまうのですが、いずれどこからもお金を借りられなくなるのですよね。
そんなときに手を出してしまいそうなのが「ヤミ金(闇金融)」です。
- 法定利息の無視(いわゆるトイチ「10日で1割」など)
- 勤務先、自宅、家族などへの法外な取り立て
- 「どうなっても知らないぞ」などの脅迫や嫌がらせ
すでにヤミ金に手を出してしまい、こういった被害を受けていないでしょうか?
そこで本記事では、この問題の解決を目的とし、パチンコでヤミ金を利用してしまったときの対処法を5つご紹介します。
国が提示している対策や、熟練の専門家に依頼する方法まで、対処法はいろいろとあります。
かかえている問題を解決できる可能性はあるので、どうぞ最後までごらんください。
\ 口コミNo.1のヤミ金に強い専門家 /
ミナト
10代で行った初めてのパチンコで大勝し、パチンコ・スロット漬けの日々へ。借金を重ね、多くを失い、10数年もの間ギャンブルをやめられなくなる。しかし他者の力も借りて依存症を克服。その経験をもとに依存からの脱出方法を発信している。併設店・専門店での従業員経験もあり。>> プロフィール詳細はこちら
借金があってお困りの方へ
パチンコ・スロットの借金でお困りではないですか?
じつは借金は、それ自体を減らして返済をラクにすることができます。借金の原因がギャンブルでも大丈夫です。
いまの借金をどれだけ減らせるかは、「無料の借金減額診断
利用するのはタダなので使って損はないですし、逆に知らないままにしておくのが損になってしまいます。
- 返しては借りてをくり返している
- 1年以上借金があって完済のめどが立たない
そんなときは、借金を減らせるかもぜひ聞いてみてください。
闇金とはなにか
そもそもの話、ヤミ金とはなにが「闇」なのか?
このことから確認していきましょう。
「金融広報中央委員会」という組織では、ヤミ金をつぎのように定義しています。
貸金業の登録の有無にかかわらず、刑罰が課される出資法の上限金利を超える金利で金銭貸付を行う違法な金融業者。
知るぽると(金融広報中央委員会)
お金を人に貸す貸金業者は、法律(貸金業法など)にのっとって業務をおこなわなければなりません。
- 基本は年収の3分の1までしか貸付はできない
- 上限の金利は年15%~20%
- 国家資格者(貸金業務取扱主任者)を営業所に置く、など
しかしヤミ金は、そういった法律を無視してお金の貸付をしています。
とくに問題となるのが上限金利の無視。
ひどい場合は「トゴ」なんてケースもあることで知られています。
また貸金業者は、業務をおこなうにあたって、国への「登録」をしなければなりません。
これをしていないとなると、その業者は「無登録業者」となるため、これも法律違反となります。
つまりヤミ金とは、つぎの2つのことをいうわけです。
- 上限金利を無視している業者
- 金利は守っていても登録をしていない業者
人にお金を貸す決まりを無視した貸金業者、これを「ヤミ金」とよぶわけですね。
ヤミ金の手口・被害の例・業者の種類
では、このヤミ金に手を出してしまうとどうなってしまうのか?
こちらは金融庁によってまとめられています。
ヤミ金と気づかずに手を出してしまっている……ということもあるので、それぞれ見ていきましょう。
ヤミ金の手口と被害
まずはヤミ金がよく使う手口と被害の例からです。
勧誘 | 違法な業者は「電話、チラシ、DM」などで勧誘してくる。首都圏の業者は地方でも勧誘していて、そこでも被害が多発している。 |
貸付金額 | 3万円から5万円など小口が主流。しかし金利が高いので返済請求額は雪だるま式にふくれ上がる。 |
貸付期間 | 1週間から10日間と短いのが主流。短期間に返済請求されるのですぐに行き詰まる。返済のために別の業者からも借りてしまうなど悪循環におちいる。 |
取り立て | 業者は借りた本人の「住所、電話番号、勤務先」だけでなく「親兄弟・親戚」の連絡先も聞いてくる。返済が遅れると脅迫まがいの電話をかけてくるなどきびしい取立てをおこなう。 |
情報共有 | いちど違法な金融業者から借入れをすると、ほかの業者からも電話やDMなどによる勧誘がひんぱんにおこなわれる。業者間で情報を共有していると考えられる。 |
ちなみに私も、ヤミ金に手を出そうとしたことがあります。
「情報の共有」は、そのときもたしかにありました。
ヤミ金はこういった手口を使ってきます。
ヤミ金の種類
つづいてヤミ金の種類も見ていきましょう。
個人間融資 | SNSなどを通じて個人間での金銭の貸し借りをするもの。個人を装ったヤミ金業者も存在するほか、個人情報が悪用され、さらなる犯罪被害やトラブルに巻き込まれる危険性がある。 |
登録詐称業者 | 広告の登録番号の表示に架空の登録番号を使用したり、ほかの貸金業者の登録番号を使用するなどして登録業者を装う無登録業者。 |
090金融 | 勧誘のチラシに携帯電話の番号と業者名しか書かず、正体を明かさないまま、違法な高金利で小口の融資をおこなう。 |
押し貸し | 契約もしていないのに勝手に銀行口座に現金を振り込み、法外な高金利の利息を請求する。 |
紹介屋 | 低金利で融資するように思わせておいて「うちでは貸せないからほかを紹介する」などといい、ほかの店で借りるように指示。そこで借入れた金額の一部を紹介料としてだまし取る。 |
なお、私が利用しようとしたのもこの中にあり、それこそが「個人間融資」でした。
あれもヤミ金がまぎれている可能性があるので、かなり危険なものだといえます。
その他の手口などは金融庁のサイトからも確認できるので、あわせてチェックしておきましょう。
ギャンブルでヤミ金に手を出してしまった時の5つの対策方法
では、ここからが本題となります。
- 違法な金利での貸し付け
- 脅迫まがいの電話、自宅への取り立て、個人情報の悪用
- 職場・家族・親戚などへの電話
すでにヤミ金に手を出してしまっていて、このような被害にあっているときの対策方法についてです。
これは以下の5つをご紹介できます。
- 金融サービス利用者相談室
- 貸金業相談・紛争解決センター(日本貸金業界)
- 消費者ホットライン(国民生活センター)
- 警察
- 弁護士・司法書士などの法律の専門家
金融庁で紹介されているものも多い方法です。
とくに「④警察、⑤法律の専門家」へ相談する方法は強力な効果があるので、どうぞ上から順番にごらんください。
1. 金融サービス利用者相談室
- 金融サービスに関する質問・相談・意見
- 金融機関との個別トラブルの相談
金融庁では、こういったことを「金融サービス利用者相談室」で受け付けています。
相談員に話を聞いてもらって、電話で回答してもらう、というものですね。
ただし、この相談室では、つぎのことはおこなっていません。
- あっせん
- 仲介
- 調停
あくまでアドバイスをしてもらえる「相談室」となっています。
とはいえ、利用料金は無料なので、ひとつの選択肢としておぼえておいて損はないでしょう。
電話番号:0570-016811/IP電話:03-5251-6811
受付時間:平日10時~17時
FAX:03-3506-6699(FAXは24時間受付)
2. 貸金業相談・紛争解決センター
「貸金業相談・紛争解決センター」とは、多重債務者救済の一環で設置された窓口のこと。
ギャンブル依存症への理解があり、再発防止のカウンセリングや支援制度なども利用できます。
運営元は日本貸金業協会という組織で、ヤミ金被害に関しては、つぎのことを無料で相談できます。
- 業者が登録業者か確認したい
- 契約内容に不明な点がある
- ヤミ金への対処法を教えてほしい
専門の相談員が対応してくれ、公正中立な立場から解決を支援してくれます。
ギャンブル依存症の相談もできるので、ヤミ金被害の原因がパチンコでも、安心して利用できると思いますよ。
電話番号:0570-051-051/直通番号:03-5739-3861
利用料金:ナビダイヤル使用料のみ(固定電話からは市内通話料金「3分/8.5円税別」)
受付時間:9:00~17:00(土日・祝・年末年始を除く)
3. 消費者ホットライン
国民生活センターが運営する「消費者ホットライン」も、ヤミ金被害の相談に利用できます。
- 契約に関する事業者とのトラブル
- 悪質商法などに関する事業者とのトラブル
本来は、こういった商品やサービスにたいする苦情・問合せの窓口ですが、金融庁でもここは紹介されているのでだいじょうぶ。
ただし、以下の記載があるとおり、
生命・身体に重大な危害を受けた場合、又はその危機が切迫している場合などは、まずは、警察・消防に御連絡ください。
消費者ホットラインの概要(pdf)
切羽詰まった状況なら、ここに電話をしている場合ではないので、以降の選択肢を検討してください。
電話番号:188(局番なし)
受付時間:地域の窓口による
利用料金:電話回線使用料のみ
4. 警察に相談する
ヤミ金などの違法な金融業者がいやがるもの、そのひとつが「警察」で、ここに相談するのは有効です。
単純に、ヤミ金業者は法律違反をしているので、逮捕の可能性がある警察に介入されると困るからです。
脅迫や強要をされている証拠(たとえば通話の録音、着信履歴・留守電、メール履歴)
こういった被害にあっている「証拠」があれば、警察も動いてくれる可能性があります。
お金がかかるわけではないので、まずは警察の「相談ホットライン」に電話してみるのがいいでしょう。
ただし、証拠があってもなくても、つぎのケースは考えられます。
- 警察に相談しても「民事不介入」で動いてくれない
- 証拠を集めているあいだに状況が悪化してしまいそう
- 動いてくれても効果は一時的で根本的な解決にならない
警察には民事不介入のルールがあり、「事件が起きてからでないと動いてくれない」とよくいいます。
事件が起きてしまったあとでは遅いのですが、しかし、そういったことも現実としては起こりうるわけです。
ですから、できそうなら、まずは警察に相談してみてください。
それがむずかしい、または相談してもダメだった場合は、つぎのもっとも強力な(業者もいやがる)手段を検討してみましょう。
電話番号:#9110(各都道府県警察相談ダイヤル)
受付時間:窓口による
5. 法律の専門家に相談する
- ヤミ金に借りてしまったお金を返済できない
- 自宅や職場、親戚宅などへの執拗な取り立てを受けている
- 脅されていて、とにかくいますぐに問題を解決したい
こういった場合に、もっとも早く、かつ問題を根本的に解決できる可能性がいちばん高い方法。
それは、ヤミ金対応にたけた法律の専門家に相談することです。
なぜなら、多くの問題を解決してきた実績のある専門家が、直接相手と戦って話をつけてくれるから。
ヤミ金対応に特化した法律事務所はいくつかあるので、口コミ・評判などとあわせてご紹介していきましょう。
グリフィン法務事務所
(出典:グリフィン法務事務所)
Google口コミ | (74件) |
特徴 | ヤミ金に特化した司法書士事務所で口コミ・評判がいい |
利用料金 | 1件につき5万3900円(税込) |
ヤミ金に強い法律事務所で有名なところに「グリフィン法務事務所
こちらの特徴は、なんといっても口コミ・評判がいい。
- 17社相談して解決できたのはグリフィンだけだった
- 問題の解決が早い、もっと早くに相談しておけばよかった
- ずっと不安だったけれど親身になってくれてホッとした
など、ヤミ金に特化した法律事務所のなかでは、ダントツでの高評価となっています。
口コミが多いだけあって、以下のように批判的な意見もみられましたが、
- 問題は解決したけど雰囲気がピリピリしていた
- 今後の人生について説教をされた
それでも問題は解決しているようだったので、そこは評価できるといえます。
またグリフィン法務事務所は、元金をふくめ、無返済(ゼロ和解)を方針としているのも特徴のひとつ。
以下の④ステップで問題の解決を目指します。
- まずは無料相談
- 司法書士と方針相談
- 依頼の意思確認後に受任契約
- 司法書士が闇金対応
相談は無料なので、ヤミ金被害は、まずはここに連絡したほうがいいともいえるかもしれません。
ただし匿名掲示板では、(とくに過去にさかのぼると)否定的な意見も見あたりました。
2020/02/13(木)
5ちゃんねる-闇金情報スレ119
グリフィン入れて無理だった。まぁ20万以上借りて元本ほとんど返してなかったから自業自得だが。
しかしながら、直近はいい評価のほうが多いなど、ここでは賛否両論となっているようです。
2022/02/21(月)
グリフィン頼んで高いけど元金返してたから何もなかったよ
5ちゃんねる-闇金情報スレ190
これは借りている金額などにもよるのかもしれません。
いずれにせよ、相談は無料なので、まずは相談だけでもしてみる価値はあると思いますよ。
\ 口コミ・評判はダントツの1位 /
イーライフ司法書士事務所(旧平柳司法書士事務所)
(出典:イーライフ司法書士事務所)
Google口コミ | (6件) |
特徴 | ファクタリング・後払い・ツケ払いに強い司法書士事務所 |
利用料金 | 1件につき4万4000円(税込) |
イーライフ司法書士事務所
- 給料ファクタリング
給料を債権(担保)としてお金を貸してもらうサービスのこと。
- 後払い・ツケ払い現金化
商品をクレジットカード等で先に購入し、その特典として現金を調達できる(支払いは後払いにできる)サービスのこと。
こういったサービスは、あとから払う手数料(金利)が高いなど違法性が高く、実態はほとんどがヤミ金だといわれています。
これらの手口がヤミ金によるものだった場合、お金を支払う必要はありません。
そもそも契約自体が違法だからです。
そして、その話をつけてくれるのが、このイーライフ法律事務所なのですね。
具体的には、こちらも以下の④ステップで問題の解決を目指します。
- まずは無料で問い合わせ
- 相談と受任契約
- 通知や電話などで取り立てをストップ
- 問題解決
Google口コミは件数がすくないですが、その代わり、こちらは匿名掲示板での評判がいいです。
2021/04/16(金)
何に対して笑ってるか知らんが、俺は平柳入れて催促、連絡すべて止めてくれたのは事実手数料高いけど、支払日当日の午前中に依頼して、午後にはすべて止めてくれた。
後払い、ツケ払いに弁護士情報スレ
2021/04/16(金)
後払い、ツケ払いに弁護士情報スレ
〔……〕トーマス、ミニオン、フリファク、後払い本舗、後払いgood、ペイリー入れたけど、0和解で連絡など一切来なかったよ。だから安心して司入れて平気。ちなみに平柳にお願いしました。
2022/03/11(金)
5ちゃんねる-闇金情報スレ192
普通に平柳でなんもなしだった 元金には届いてた
2022/03/14(月)
5ちゃんねる-闇金情報スレ192
〔……〕元金以上の利息払ってたから平柳で0和解できるよ 嫌がらせも何もなしでね
事務所の名前が変わったのが比較的最近なので、匿名掲示板では「平柳」でとおっています(司=司法書士)。
掲示板では、「闇金とつながっている」といった根拠のないウワサも見かけました。
しかし、それはあくまで匿名掲示板でのウワサなので、こちらも信頼できる事務所だと思いますよ。
\ 掲示板で高評価 /
シン・イストワール法律事務所
(出典:シン・イストワール法律事務所)
Google口コミ | (93件) |
特徴 | 1万件の解決実績がある弁護士事務所 |
利用料金 | 1件につき5万3900円(税込) |
シン・イストワール法律事務所
- 即日解決
- 本人・家族・職場への取り立てに徹底対応
- 元金・返済は一切不要
これらをモットーに、弁護士がヤミ金業者と戦ってくれます。
問題の解決実績は1万件(2020年4月時点)もあるなど、その数字からも信頼が置けるといえます。
ただし、つぎの2点はチェックしておいたほうがよさそうです。
- Google口コミは高評価だが、大半は養育費関係
- グリフィン法務事務所と系列が同じらしく、そちらに振られることもあるらしい
シン・イストワール法律事務所はヤミ金専門ではないため、Google口コミは、ヤミ金に関するものはあまり見あたりません。
また、さきほどご紹介したグリフィン法務事務所とおなじビルに事務所があり、シン・イストワール法律事務所から分所したのがグリフィンだともいわれています。
とはいえ、それもあくまで口コミ情報なので、まずは相談してみるのがいいのではと思います。
ためしに相談してみて、それから決めても問題はありませんし、自身に合うところを探すのがいいと思いますよ。
\ 最短即日の弁護士事務所 /
その他の有名な法律事務所
その他、よく見かける有名な法律事務所もまとめてご紹介しておきましょう。
- ハピネス鈴木司法書士事務所
異色の司法書士が代表を務める司法書士事務所。5chで有名。
- エストリーガルオフィス
評判はそこそこ。ゼロ和解はできない場合もあるとの口コミあり。
- ヤミ金レスキュー
数少ない女性専用窓口。有名事務所の別窓口で相談実績も多い。
ハピネス鈴木司法書士事務所は、父が元極道(!)という異色の経歴を持つ鈴木司法書士が代表を務める法律事務所。
相手はヤミ金なので、それくらい強そうな人に……ということでも人気があるのかもしれません。
HPは1回見ておいたほうがいいですよ
しかし「ゼロ和解できた」との口コミも確認できているので、相談だけでもしてみる価値はあるかと思います。
解決力は半端ないとの口コミもあります
口コミはあまり見かけませんが、相談実績は1万2000件もあるなど、女性の方にはおすすめできる窓口ですよ。
今回のまとめ
- ヤミ金に手を出してしまったら人に相談したほうがいい
- まずは各相談窓口か警察に電話
- それがダメまたは緊急性が高い時は法律の専門家に依頼する
ヤミ金に手を出してしまい、取り立て・脅迫を受けている場合、そのままにしておくのは危険です。
しかるべき場所に相談できれば、問題は解決する可能性は高いと思われるので、すぐにでも手は打ったほうがいいでしょう。
どこに相談すればいいかわからない……。
と、なってしまうかもしれませんが、どこも相談は無料でできます。
とにかく、ココだと思ったところから相談してみること。
そうすれば、きっとヤミ金とは手を切れると思うので、どうぞ本記事をご参考にしていただければと思います。
それから、ヤミ金問題が解決したら、ギャンブルからも足を洗いましょう
これは当ブログでも多くの方法を紹介しているので、ぜひほかの記事もごらんいただければと思います。
私でよければ、いつでもご相談に乗りますよ。
\ まずは無料の相談から/
自力で借金を返済していくコツ
借金問題の解決策まとめ
コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)