パチンコでの借金は、負けてもまた行くという性質上、放っておくと雪だるま式に増えていきます。
そしてそのさきにある末路は、シャレにもならない、悲惨なものばかりです。
そんな大げさな……
というと、そう思われるかもしれないので、この記事ではその「末路」なるものを、つぎの内容でお話しします。
- 元ギャンブル依存症(私)の借金での末路/体験談3選
- ブログに寄せられた借金が原因による問題/コメント2選
本記事で紹介するのは、離婚・仕事をクビ・ヤミ金など、ヘビーなものばかりです。
でもこれは、だれにでも起こり得ることだと思います
すべて私が体験したことや、じっさいに寄せられた話なので、ぜひ身近な問題として考えてみてください。
また、パチンコの借金で末路を迎えてしまわないための、問題解決への対策もあわせて紹介します。
現時点で借金があるのなら、どうぞそちらも参考にしてください。
ミナト
10代で行った初めてのパチンコで大勝し、パチンコ・スロット漬けの日々へ。借金を重ね、多くを失い、10数年もの間ギャンブルをやめられなくなる。しかし他者の力も借りて依存症を克服。その経験をもとに依存からの脱出方法を発信している。併設店・専門店での従業員経験もあり。>> プロフィール詳細はこちら
借金があってお困りの方へ
パチンコ・スロットの借金でお困りではないですか?
じつは借金は、それ自体を減らして返済をラクにすることができます。借金の原因がギャンブルでも大丈夫です。
いまの借金をどれだけ減らせるかは、「無料の借金減額診断
利用するのはタダなので使って損はないですし、逆に知らないままにしておくのが損になってしまいます。
- 返しては借りてをくり返している
- 1年以上借金があって完済のめどが立たない
そんなときは、借金を減らせるかもぜひ聞いてみてください。
パチンコの借金での末路(体験談+コメント計5選)
ではさっそくお話ししていきます
この記事で紹介するのは、つぎの5つです。
- 妻と離婚になるかもしれない(コメント)
- 恋人と別れた(自殺未遂/体験談)
- 仕事をクビになった(コメント)
- 仕事をクビになった(うつ状態/体験談)
- ヤミ金に手を出そうとした(体験談)
ギャンブル問題が引き起こす周囲への影響や、「病」の危険性なども補足していきます。
なお「②自殺未遂」は、私ではなく、当時付き合っていた恋人のほうに起きてしまったことでした。
1. 妻と離婚になるかもしれない(コメント)
現在重度の依存症患者です。
パチンコを辞めたいを叶えた最終手段
私は元々パチンコ・パチスロ依存で最近ではネットで競艇をしていました。
一度に使う金額は1万以上、まずいと思いながらもネット上で出てくる数字が消えていく感覚は何も心に響かず負けては賭けて負けては賭けてを繰り返し気付いたら数十万円なくなっていました。
私には子供が3人おり、妻にはもう一度借金したら離婚するという誓約書を去年書いてくださいと言われサインした矢先、昨年末にお小遣いを全て使って、取り戻そうと借金をしてしまい、負債は膨らみ妻にばれる前に自身の家族に泣きすがり、お金を出してもらったもののそれをまた使用し現在に至ります。
今日妻に全てを話します。
私は家族が大好きですが、妻にこれ以上苦しい思いをさせたくないと何度も誓ってきたのに繰り返してしまいました。妻はギャンブル依存症に関して深く調べたくないというか、自分でなんとか治してよっていう考えなので繰り返してしまうことに対しても理解を得られません。
自分がしたことなんだからつらいこともないだろうと言われるかもしれませんが、今日自分がしたことを伝えたら確実に離婚になることを考えると正直震えが止まりません。つらいです。でも自分の治したいという気持ちも改めて伝え、出来る対策を全て話しますがダメだったら離婚をします。心が折れて死にたいような感覚に陥るかもしれませんが、治したいという気持ちをしっかり持って前を向いて進みたいと思います。
すみません、コメントさせていただきました。記事面白かったです、ありがとうございました。
このコメントを拝見したとき、私は、胸が締めつけられる思いでした。
ギャンブルが原因で、愛する奥さんや子どもと、離ればなれになってしまうかもしれない……。
そのツラさを、じゅうぶんに理解することができたからです。
コメントをくださったアキヒロさんは、不可抗力的にギャンブル・借金を重ねてしまい、それが離婚の危機をまねくことになってしまったそうです。
コメントでも書かれているように、ギャンブルは負けを取り返したくなるともうダメです。
借金を増やし、限度額いっぱいまで負け、その後はどうにもならない窮地に立たされるだけ。
そうして、結婚されている方の場合は、「離婚」という末路をたどってしまうケースもあるのです。
アキヒロさん、その後はどうでしょうか?
あれから心配しています。もしよかったら、またいつでもコメントをくださいね。
相談だったらいつでも乗るぞ!
それから、ギャンブル問題は、ひとりでかかえるのがいちばんよくないと感じます。
相談できる人がふつうは周囲にいないので、そうなってしまいがちなのですが、相談できる場所はあります。
それは最後にまとめるので、このまま話を進めましょう。
2. 恋人と別れた(自殺未遂/体験談)
これは私の話で、パチンコ依存症や借金が原因で、当時付き合っていた恋人と別れることになりました。
恋人は自宅で睡眠薬の過剰摂取をし、自殺をはかりました。
さいわい命に別状はなかったものの、警察まで出てくる事件になってしまったのです。
では、どうしてそんなことになってしまったのか?
恋人も精神的な病をかかえていたのもあったのですが、すくなくともいえるのは、
別れる原因となったのは、私のパチンコや借金がきっかけだった
のは事実で、それがなければ、そんな事件は起きていなかったかもしれないということです。
ギャンブルで愛する人を失う悲しさを、私はこのときに知ることになりました。
そして、私にとっての底つき体験(限界を迎えて問題を受け入れる)はこれでした
またこれに関する話として、ギャンブル依存症は「自殺率が高い」病気としても知られています。
借金で首がまわらなくなったり、うつを併発したりして、みずから命を断ってしまう。
パチンコでの借金は、そういった最悪の末路を引き寄せることも、現実的に起こり得るのです。
- 家族や恋人を巻き込み、悲しませ、自分もツラい思いをする
- 自死をしてしまえば、さらに周囲の人を悲しませることになる
だからこそ、パチンコでの借金問題は、早急な解決が必要になるのです。
末路を迎えてしまうまえに……だな
この出来事は、私にとってのパチンコをやめるきっかけにもなりました。
3. 借金をして仕事をクビに(コメント)
旦那が借金してあげく会社クビです。嘘ばかりついてパチンコや競馬
彼氏や旦那にパチンコをやめさせる方法
参考になりました。2度目なので
離婚もかんがえてますが
子供も3人いますし
依存症が改善されればと思います。
参考になりました。
さっそく病院へ行こうと思います。
ありがとうございました。
こちらは当事者のご家族さま(奥さん)からいただいたコメントです。
旦那さんが会社をクビになってしまった……。
くわしい事情はわかりませんが、これもひとつのパチンコ依存症+借金の末路だと思います。
なぜかというと、仕事をクビになってしまえば、
- 借金が返せなくなる
- 家族がいる場合は家族にも影響がおよぶ
- なんとかお金を借りられないかと違法な業者をたよろうと考える
と、どんどんわるい方向に向かっていくこともあるからです。
でも、このコメントをくださったみーちゃさまさんは、病院へ付き添ってあげるとのことで、うれしく感じました。
そこまでしてくれるのは、たとえ家族であっても、なかなかむずかしいものだと思うからです。
ご夫婦の関係が、うまくいっていることを願ってやみません。
またなんかあったら、気軽に相談してくれよな
4. うつで仕事をクビになった(体験談)
また、私も私で、仕事をクビになったことがあります。
あれは……学生のころの話ですね
当時の私は、学校をサボってパチンコ屋でバイト、それ以外の時間はパチンコばかりしていました。
サボってというか、どうやっても真面目に行くことができず、バイトとパチンコに逃げていたのです。
現実を逃避するために行くパチンコは、べつにおもしろくもありませんでした。
でも、居場所がそこにしかなかった私は、負けすぎても、借金を背負ってでも、そうするしかなかった。
そこに逃げ込まなければ、学業や借金といった現実に、押しつぶされてしまいそうだったからです。
ところが、そんなことをしているうちに、精神状態はよけいに悪化。
ついに私は、ふとんから起き上がれなくなってしまい、バイトにも行けなくなってしまったのです。
それで、どうしたかというと、バックレました
ほんとうに動けなかったので、もう、そうするしかなかったんですよね。
しばらくすると、鬼のように電話がかかってきます。
私はふとんを頭からかぶり、電話が鳴りやむのをただひたすら待ちました。
ふとんのなかでブルブルふるえながら、危機が去るのを待ち……そしてその後、バックレが原因でバイトをクビになったのです。
おそらく、うつ状態でもあったんだろう
じっさい、このときは毎日のように死にたいと考えていました。
本気で死ぬ勇気まではありませんでしたが、
- そう考えていたり、ぶつぶつとつぶやいていたり
と、死への意識は強い時期でした。
ですから、うつ病の併発率が高いとか、自殺率が高いというのは、私も理解できます。
私の場合はバイトだったので、まだそこまででしたが、パチンコや借金で仕事をクビになる、その末路も経験しました。
5. ヤミ金に手を出そうとした(体験談)
そして最後に、私はヤミ金とおぼしきところに手を出そうとしたことがあります。
そのときは、借金は多重債務+すべてが限度額いっぱいになっていて、どこからもお金を借りられない状況でした。
それでも、パチンコには行きたいわけです
そこでどうしたか?
どうしてもガマンができなかった私は、
「もしかすると家族などに迷惑をかけてしまうかもしれない」
とわかっていたのに、それでも、ヤミ金まがいのところに電話をかけてしまったのです。
個人間融資という、ヤミ金業者も参入しているきな臭い金貸しでした。
ただ、このときは、運よく相手が電話にでなかったんだよな
それで、ことなきを得ることができたのですが、この経験をとおして思ったのです。
ヤミ金になんて手を出すことは絶対にないと思っていた私でも、
「借金が限度額いっぱいという条件が加わった」
ただそれだけで、あっけなく利用してしまいそうになった。それくらいヤミ金という末路は身近にある
こういったことをです。
パチンコの借金は、大切な人を失わせ、精神状態をくるわせ、落ちるところまで落とそうとしてきます。
ですから、放っておくのがなによりも危険で、必要なのは、それに特化した対策なのです。
ちなみにその後、個人情報が売りに出される被害にあいました。違法な業者は電話をかけるだけでも危険なので注意してください。くわしいことはパチンコ依存症がヤミ金で借金しようとした結果に書いてあります。
パチンコの借金で末路を迎えないための対策
パチンコでの借金は、放っておけば限界(末路)を迎えるのは時間の問題です。
そして、もっとも注意しないといけないのは、
末路を迎えてしまったあとでは、取り返しがつかないことになっている場合が多い、ということです。
離婚・別れ・仕事をクビなどは、基本的にはどれも元どおりとはいきません。
復縁・復帰ができればいいですが、なかなかそうはいかないでしょう。
ですから、そうなってしまうまえに、借金問題は解決させたほうがいいのです。
で、どうするんだ?
解決策としては、「自力でいけそうなら自力で、ダメそうならすぐに人の協力を得る」ようにしましょう。
自力でいけそうならそのまま完済を目指そう
パチンコでの借金問題は、自力で解決する方法と、人の協力を得て解決する方法とがあります。
自力でいく場合は、
- 返済したお金には手をつけない
- パチンコには行かない
いってしまえば、この2つのルールさえ守ることができれば、完済までは一気に進みます。
借金の額によっては、返済は長期戦になることもありますが、
まだ総額がそこまで多くないのなら、
しばらくは返済に集中して、ぱっぱと片づけてしまったほうがいいです。
パチンコに行かない手段もまとめた「自力で借金を返済する6つのコツ」も参考に、いけそうなら自力での完済を目指しましょう。
もっとも、自力で返済を進める場合、つぎのことが問題となることが多いです。
- 返したお金をまた借りてしまう
- 利息くらいしか払えず、返済がまったく進まない
- もう利息すらも払えないほどギリギリの状態になっている
この場合、人の助けを得る方法も使ってみることをおすすめします。
とくに「もう利息すらも払えないほどギリギリ」という場合は、迷うことなく、つぎの方法に進んでください。
人の助けを借りれば返済をラクにもできる
つづいては、人の助けを借りる方法です。
まずは、返したお金を借りてしまう問題への対策からです
この場合は、「貸付自粛制度」というものを検討してみてください。
貸付自粛制度は、「お金を貸さないでください」と申告することで、借金をできなくする制度です。
確実なものではないのですが、これを利用すれば、消費者金融などから基本はお金を借りられなくなります。
パチンコの借金返済がうまく進まないのは、また借りてしまうからです。
だったら、「借りられない」強制力をつくってあげればいいという話で、そこでこの制度が役に立つのですね。
無料で使えるので、まずはどういったものか確認してみましょう。
それから、返済がむずかしい場合だな
- 自力で返済していくのがむずかしい、高額な利息をなんとかしたい……
この場合は、借金を減らす方法がおすすめです。
以下のようにして、
- 払いすぎた利息があれば返してもらう(=借金自体を減らせる)
- それがなくても、利息のカットで将来的に払う総額を減らせる(=元本だけの返済にできる)
借金自体を減らせたり、利息のカットで返済を大幅にラクにしたりすることができます。
しかもこれ、利息のカットまでいけばなんですが、
そのペナルティで、最低5年間は消費者金融などからお金を借りられなくなるのですね。
つまり、貸付自粛制度ではなく、こっちの借金を減らす方法を使えば、
- またお金をかりてしまう
- 利息への充当ばかりで返済が進まない
この2つを一気に解決できてしまうのです!
ペナルティがメリットに変わるというわけです。
また貸付自粛制度では、貸付STOPは確実ではないのですが、利息カットのペナルティなら確実です。強制力の効果も高いですよ。
ペナルティ期間中は、クレジットカードと同様に使えるデビットカードを持てます。
デビットカードの利用分は口座引き落としで、キャッシングができないので、新たに借金をしてしまう心配も無用ですね!
借金を減らす方法は、つぎの記事を参考にしてくれ
- 債務整理(任意整理):借金を減らす方法の正式名称は「債務整理」といいます。利息カットのメリットや、カットされるまでの流れなどをまとめて解説してあります
- 借金減額診断の使い方:じっさいに利息カットなどを利用したいときに使える便利なサービス「借金減額診断」の使い方をくわしく解説してあります。借金を減らせるかを聞くのは無料!
私も払いすぎた利息のあるなしとかは聞きましたが、聞くだけ聞いて損はないです
借金問題は、放っておいてもなにも解決しませんし、そしてなによりも
完済できたあとは、末路を回避できたことよりも、お金を好きに使える自由を手に入れられる
と、そのさきには明るい未来があります。
その未来をつかめるかは、問題解決のために動けるかにかかっているので、ぜひ完済にむけて行動を起こしてみてくださいね。
今回のまとめ
- パチンコでの借金は放っておくと末路を迎えてしまう
- 末路を迎えてしまえば、すべては元どおりとはいかない
- そうなるまえに、ギャンブルも借金問題も解決したほうがいい
パチンコでの借金の末路は、もっとヘビーな話はいくらでもありますが、だれにでもその可能性はあると思います。
当ブログにコメントをくださった方や、私も経験しているようにです。
なので、パチンコでの借金があるのなら、いますぐに動くようにしましょう
なんどもいうように、問題が大きくなって取りかえしがつかなくなってからでは、もう遅いことも多いからです。
もちろん、パチンコでの借金をどうにかすればそれだけでいい、というものではありません。
その借金をつくる「原因」となったパチンコ自体をどうにかしなければ、またおなじことが繰り返される可能性は高いから。
ですから、以下の方法も使うなどして、
- 身近に相談相手がいないときは電話相談窓口(RSN)を利用してみる
- パチンコをやめる方法を駆使してふだんから行かない生活を心がける
借金問題と同時に、根本的なギャンブル問題も解決していきましょう。
まずは借金問題からとりかかって、そのつぎにパチンコ問題だな
とくに「借金をできない状態にする」のはかなり有効です。
人の助けを借りれば、問題解決率は一気にアップするので、相談してみるのもおすすめですよ。
金額別での借金問題の解決策
ギャンブル問題を人に助けてもらう方法
コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)